YouTubeチャンネルのトータルプロモーションをしております

YouTube サムネ 画像

YouTubeチャンネルが生み出す付加価値

  • 製品プロモーション
  • 採用時の社風を伝える
  • 業務以外の地域貢献等のPR
  • 収益化

製品プロモーション動画

YouTube動画をコンテンツとして出すことでCMとは違った角度で商品やサービスのPRを行うことができます。
定期的に動画を投稿することで御社のファンも増やすことができます。

採用動画+α

採用動画の「硬い」感じではなく、会社の雰囲気が分かるスタッフが出演するコンテンツは企業に取ってとても良いPRになります。
「就活生に向けて社風を伝える」ことや「動画を通して従業員の仕事に対するモラル」なども消費者に向けて伝えることができます。

地域貢献のPR動画

他にも地域貢献のPR(CSR)対策としても有効です。グリーンなイメージを持つ企業は夏に毎年北海道の農家で社員研修を行ったり、交通安全の啓蒙活動など企業としての付加価値を高めます。

雪上のわ カバン 画像

何から始めるのか?

一番大事なのは視聴者(御社のファン)を増やすこと!

もちろんHP用の素材としてYouTubeに動画をアップロードする企業さんもたくさんあります、しかし御社が提案するYouTubeの楽しみ方は視聴者との相互交流です。

目指すのは「win-win」の関係性

考えてみてください、もし御社が新製品のアンケートをとるときにもし1万人チャンネル登録者がいれば、数千人規模でアンケートを追加費用なしで行うことができます。その代わり御社の良質なコンテンツで視聴者を喜ばすことで企業と視聴者(消費者)の間にwin-winの関係が生まれます。

弊社が「御社の強み」をコンテンツとして企画いたします

もちろんコンテンツを考えるのも弊社の仕事です。御社の強みや面白み、もしくは「スキル」「経験」であったりをしっかりとYouTube動画を通じてPRいたします。

一番大変なのは管理すること

SNSでもそうですが、一番大変なのは「管理をすること」です。スタッフが常に良質なコンテンツを作り出すことは非常に難しいことです。そして働いている人は会社やお店の強みが見えにくかったりもします。ちょっとした「世の中の困りごと」から「新しい価値観の創造」まで一緒にプロデュースしていきましょう!

すでに成功しているビジネスYouTubeチャンネルの例

<スキルワーク系>
<トリビア系>

共通点は「規模が関係ないこと」

上記のYouTubeチャンネルに共通するところは、どれもビジネスの規模感と登録者数には相関がないことです。つまり御社が小さい会社だろうが大きい会社だろうが「コンテンツ制作」には関係がありません。

パートナー企業さんを5社ほど募集します

弊社でプロデュースができる上限が5〜7社となります、すでにお話しをいただいている会社さんだったりスポットでのYouTube動画制作もあるので今回は5社様限定で募集させていただきます。

弊社が行うプロデュースの細かい条件は以下となります。

  • YouTubeチャンネルの企画
  • YouTube動画の制作(月に2回撮影、2〜4本/月 程度)
  • YouTubeチャンネルの管理(コメント等まとめて月に数回報告)
  • 企画会議(御社の方を含めて、数ヶ月に1回程度企画会議を行います)

細かいお見積もりを含めお問い合わせお待ちしております!(道外企業さまもご歓迎いたします!)